このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

毎日が楽しくなる!
本当に人生が充実する
CITTA手帳講座@大阪

手帳を持っていなくてもOK!
2週間のLINEフォロー付き!

こんなお悩みありませんか?

  • 毎日があっという間に終わる
  • このままでいいのかな?と将来が不安
  • 手帳を使いこなせていない
  • もっと効率良く時間を使いたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この手帳講座に参加すれば、忙しいあなたでも人生を充実させる方法が見つかります!

初めまして!
楽しく働く人を増やす!
なにわのCITTA手帳アドバイザー
岸まゆみです。

実は、以前の私も同じような悩みを抱えていて
仕事の効率化を実現しましたが
余計に仕事が増えただけで疲弊してしまいました。

実は、本当に大切なのは
「効率」ではないのです!

あなたの人生を充実させるために大事なのは
「やるべきこと」よりも
「自分がやりたいこと」を知り
行動・実践することです。

「そんなことを考える時間はない!」という方は
いつも忙しくされている頑張り屋さんだと思います。

この講座では、そんなあなたが
時間を作り出して本当に人生を充実させる方法
をお持ち帰りいただけます。


忙しく時間がないからこそ
ご自身のために立ち止まる時間を作ってほしいのです。

手帳を普段使っていない方でも大丈夫!
CITTA手帳の使い方のステップはとても簡単です。

今のモヤモヤした毎日は
あなた自身の力でワクワクする毎日に
変えることができます。


仕事でつらい毎日を脱出して
充実した人生を送るために
今日から実践できる方法を学んでみませんか?

CITTA手帳とは

青木千草氏考案の「未来を予約する手帳」。
全国のLOFTやハンズに並ぶ、累計発行部数43万部の大人気手帳。
最大の特徴は、毎月54個書ける「ワクワクリスト」があること。

予定を書くだけのスケジュール帳に留まらず、やりたいことを書き出し、日付を入れ、行動に変えることができるツール。

※この講座は、手帳をお持ちでなくても参加いただけます。

参加すると、こんな風になれます!

1
人生を充実させる手帳の使い方が分かる!
手帳は、ただのスケジュール帳ではありません。手帳をあなたのカウンセラー&マネージャーにする方法をお伝えします。
2
やりたいことの見つけ方が分かる!
今の仕事を続けるのかなど、やりたいことを見つける方法にはポイントがあります。手帳を使ってやりたいこと探しができますよ!
3
忙しい日々の中でも時間を作れるようになる!
「時間がない」「忙しい」が口癖になっているあなたが時間を作り出す方法はあります!ムダな時間を削り、叶えたいことに向かって時間を投資できるようになります!
4
具体的な計画を立ててその日から行動ができる!
手帳に書いただけでは何も叶いません。でも、今回の講座では具体的な行動を決めて、その日からすぐに取り組むことができます。2週間のLINEフォローがあるので、行動し続けられる仕組みがあります!
5
毎日が楽しく、将来が楽しみになる!
嫌な上司や同僚など他人に振り回されることなく、自分の機嫌を自分で取れるようになります。どんな状況でも自分自身で楽しい毎日を作り出すことができます!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

岸まゆみの「本当に人生が充実するCITTA手帳講座」特徴

少人数制の対面で行います!

最近、オンラインの講座が増えてきましたが、この講座は大阪にて対面で行います。
なぜなら、会って学ぶエネルギーはオンラインと段違いだから!
この講座では、CITTA手帳の特徴と基本の使い方をお話しした後、実際に講師の手帳も見ていただきながら、みんなで手帳を書いていきます。
手帳をお持ちでない方には、書き込み用の資料をお渡しします。
お気に入りのペンやシールを使ってみんなで手帳を書くのは楽しいですよ!

ただし、楽しいだけでなく、本当にあなたの人生が変わることを目的としています。
2週間グループLINEでのフォローがあるため、一緒に頑張る仲間ができますよ。

参加者同士の交流
講師が一方的に話すのではなく、参加者のみなさん同士で交流できる時間も設けます。

自分のやりたいことや叶えたいことを声に出して誰かに離すと、行動しようというエネルギーとなり、叶う確率がぐんと上がります!
講師の手帳の中身公開
講師の手帳は現物を実際にお見せしながら説明をします。手帳の書き方は人それぞれですが、全くイメージがわかない方の参考にしていただけます。

オススメのインデックスや付箋の活用法もお伝えします!
文具のシェア
講師が普段使っているオススメ文具を、現物を見せながら紹介します。ペンやマスキングテープなど、講座内で実際にお使いいただき、おためしができます!

一緒に、手帳を開くのが楽しくなる工夫をします♪
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声 

自分を好きになるために手帳を使う!

ワーク時間が多かったので、自分の生活に当てはめながら、CITTA手帳の使い方を学べて、とても理解しやすかったです。もっと自分のワクワクのために時間を使えるように、CITTA手帳を教わったやり方で使っていこうと思います。
自分が何をしたいかわからなくなっている人、日常が何かつまらないと感じている人、人生をさらに豊かにしたい人にぜひ受講して欲しいです。
田島 奈那様

使い方が思っていたより自由で気が楽になった!

あっという間の2時間でした!今まで使いこなせなかったマステやシールを使うことで手帳を活用するモチベにもつながりそうで、どちらも持て余していましたが手帳を使うのが楽しみになりました!
まゆみさんの実際の使い方もお伺いできるので、自分なりにトライしたけど手帳が続かなくて悩んでる方におすすめです。
久米 敦子様

自分のこころを大事にしようと感じました!

自分のための時間をとって、自分の本心に向き合っていくことの大事さを感じました。(特に、仕事や生き方で行き詰まっていたため)
やらされ感、自分の意思が持てない、自分に自信がない、やりたいことがない方におすすめします。
T.M様

やるべきことではなく「やりたいこと」を大切にするマインド!

まゆみさんの温かい雰囲気と優しい言葉がけがとても心地よく、参加者全員が安心して意見を交わせる場になっていたのが印象的でした。手帳を使ってやりたいことを実現したい方や日々の予定をもっと前向きに管理したい方、わくわくした人生を歩みたい方にぴったりだと思います。手帳を続けられるか不安な方もまゆみさんの優しく丁寧なサポートがあるので安心して取り組めると思います。
R.I様

時間やタスクに追われる感覚が減っていきそうと希望を持てました!

CITTA手帳は、日常を整える・自分を好きになるために活用する、という本質の部分が聞けてよかったです。「時間がない」と思っていたけれど、グレーの伸びしろの時間がたくさんあったと気づけました。CITTA手帳を通じて自分軸を作っていけるということも、とても印象的でした。
手帳が苦手と思っている方にこそ、おすすめです!自分軸を取り戻したいという方も、ぜひまゆみさんの講座へ一歩踏み出されてみてください^^
yu-ka様

楽しく長続きする手帳の使い方が分かる!

元々CITTA手帳を使っていましたが、この使い方でいいのかな?と疑問があり、参加しました。楽しく長続きする手帳の使い方が分かり、良かったです。
早速今日から「小さなワクワクを増やす」ことを実践しようと思います。
少人数だったので、質問しながら講座内でしっかりと手帳を書くことができました。CITTAユーザーの方におすすめの講座です!
T様

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2大参加特典

参加特典

①LINEオープンチャットで2週間フォロー

講座後すぐに行動し続けられるようフォロー期間を設けました。
仲間へのアウトプットで、新しい習慣が継続できます。
期間中は、講師に質問し放題!
参加特典

②オンライン個別セッション 50%オフ

通常11,000円で行っている個別セッション(キャリアカウンセリング)を半額の5,500円で受けていただくことができます。
※有効期限:2025年12月末まで
手帳に関する個別相談もOK!

会場は、大阪市内のカフェ風会議室

大阪市メトロ堺筋線「北浜駅」から徒歩5分の会場です。
あなたにカフェでゆっくり手帳を書く感覚を味わっていただきたく、この会場にしました!

場所を変えることで、手帳を書くことに没頭でき、新しいアイデアや気づきも生まれやすいです。
※土足で上がっていただくスペースです。
※「カフェ風」ですが、カフェではありませんので、ドリンクの販売はありません。お好きなお飲み物やお菓子を持参いただいてOKです。

開催概要

日時
2025年10月19日(日)10:00~12:00
場所
NEST301 北浜
大阪府大阪市中央区東高麗橋2-1(地図
└大阪市営地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩5分
└大阪市営地下鉄谷町線 天満橋駅 徒歩6分
募集人数
限定4名様
料金
※2種類のチケットからお選びください。
①CITTA手帳付き:8,500円

・2025年3月始まりのCITTA手帳(税込 4,070円)が付きます!
 ※1,070円割引
・お申し込み時、お好きな色味をお選びいただけます。

②手帳なし:5,500円
※講座後、割引価格(3,000円)にてCITTA手帳の購入可

※CITTA手帳は、数に限りがございます。
 在庫が少なくなっているため、手帳付きチケットが売り切れる可能性があります。ご了承ください。
内容
・CITTA手帳の特徴と基本の使い方
・ワクワクリストの書き方
・時間を捻出する方法
・生活習慣の見直しと習慣化の方法
・充実した人生のための「今日のワクワク」設定
・講師の手帳公開
持ち物
・手帳(普段使っている方のみ。CITTA手帳以外でも可)
・ノート
・筆記用具
・あれば、お気に入りの文房具(ペン、シール、マスキングテープ、ふせん等)

※当日、クリアファイル入り資料(A4)をお渡しする予定です。配布物が入る鞄等をお持ちいただけると幸いです。
※好きなお飲み物やお菓子を持参いただき、講座中にお召し上がりいただいてもOKです!(食事はお控えください)
当日のお願い
・講座中、写真を撮影し、SNS等にてシェアさせていただく予定です。
 申し込み時に撮影・顔出しの可否を確認し、NGの方には配慮いたします。
・講座終了後、アンケートにご協力をお願いいたします。
注意事項
・お申し込み後、3日以内にお支払いをお願いいたします。
・ご連絡いただいた個人情報は、本講座に関わる各種お知らせ・お問合せへの回答以外には利用いたしません。

・受付完了メール(お申し込み時に自動返信)を必ずご確認ください。

・講座内容の録画・録音はお断りさせていただきます。

・お申込みから数日経っても受付完了メール(自動返信)が届かない場合は、「kishimayumi11@gmail.com」までご連絡くださいますようお願いします。

・ネットワークビジネス、MLM、その他の勧誘行為はご遠慮ください。
お申し込み方法
ページ下部のお申し込みフォームよりお申し込みください。
その後、決済ページが表示されますので、ご希望のチケットを選択し、お支払いをお願いします。
キャンセルポリシー
・会場予約の関係上、申込後のキャンセルは返金致しかねます。
・ただし提供者の都合により正常に提供がなされなかった場合などはこれに限りません。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CITTA手帳付きチケットでお得!当日の手帳購入も可!

参加費5,500円+CITTA手帳4,070円=9,570円のところ、CITTA手帳付きチケットにてお申し込みの方は1,070円引きの8,500円!
CITTA手帳の色味は、以下の2色からお選びいただけます。(2025年3月始まり)
・ピュアホワイト
・ライラックパープル

※アクアグリーン、サクラピンクは好評のため売り切れました。ご了承ください。
手帳なしチケットでお申し込みの方も、当日、割引価格の3,000円にてCITTA手帳の購入が可能です!
※数に限りがあり、売り切れる可能性がございます。予めご了承ください。

講師プロフィール

岸 まゆみ
楽しく働く人を増やす!なにわのCITTA手帳アドバイザー
 
以前は介護企業の事務職として10年間勤務し、手帳に仕事のタスクのみを書いていたが、無理をして働き続けていたところ適応障害になり退職。
2017年からCITTA手帳を使ってやりたいことを書き行動したことで、人生が激変。
転職、結婚、個人でのカウンセラー活動、ピアノ弾き語り動画のYouTubeアップなどを実現。
 
2020年よりキャリアカウンセラーとして就職・転職のサポートや仕事の人間関係などの相談に乗り、キャリア支援の仕事に楽しさとやりがいを見出し国家資格キャリアコンサルタントを取得。
相談者数100名以上・相談件数1000件以上。
 
CITTA手帳考案者の青木千草氏より手帳の使い方を学び、2025年よりCITTA手帳アドバイザーとして活動開始。
 
「過去の自分のように仕事がつらい方を救い、楽しく働く人を増やしたい」というミッションのもと、キャリアカウンセラー・CITTA手帳アドバイザーとして活動中。

お申し込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。